給与計算システム
e-PAP給与計算システム

e-PAP給与計算システム 会計事務所版
-
給与計算システムPro(プロ)
給与の処理件数が多い会計事務所に最適なフルスペックバージョン
-
給与計算システムStd(スタンダード)
小規模から大規模の顧問先まで、幅広く対応できるバージョン
e-PAP給与計算システムの特長
-
給与計算業務を簡単、
確実にこなせるe-PAP給与計算システムは、毎月の給与計算だけではなく、各種管理・集計資料や社会保険資料等の作成業務を支援します。所得拡大税制対応の資料もご用意。給与計算を請け負う顧問先の数に合わせてPro(プロ)、Std.10(スタンダードテン)、Std.(スタンダード)のタイプを選ぶことができます。
※クラウド版は「Pro」のみのご提供です。 -
多くの給与体系に対応できる
設定、計算機能各会社の給与の支給体系・雇用区分(月給者・日給者・パート等)に応じた、手当・控除項目が設定できます。 支給項目・控除項目に対して、課税区分や項目種類(固定・変動)等が選択でき、必要に応じて各項目に計算式を設定できます。
-
e-PAP支払調書・年末調整システム
e-PAP給与計算システムで作成した給与・賞与支給データを年末調整用データとして取り込むことで、年末調整の入力作業を省力化できます。また、年末調整処理後のデータをe-PAP給与計算システムに戻し、支給データの適正化をおこなうこともできます。
と連携 -
クラウド給与明細サービス
と連携して コストダウン当社が運営する企業用業務アプリ提供サービス「集い」で提供する「集いクラウド給与明細」と連携すれば、給与明細をスマホなどで閲覧できるクラウド公開をおこなうことができ、印刷代や送付用封筒代、郵送料などのコストが削減できます。 集いクラウド給与明細についてはこちら
クラウド型労務管理システム「オフィスステーション」を導入いただくと
-
労務管理システムの連携で簡単に電子申請可能
e-PAP給与計算から出力したデータをオフィスステーションに取り込むことで、簡単に電子申請をおこなうことができるようになります。