個人申告システム
e-PAP個人申告システム

e-PAP個人申告システムに含まれるサブシステム
- 個人決算
- 消費税申告(個人)
- 所得税確定申告
- 減価償却(個人)
e-PAP個人申告システムの特長
-
個人申告に関わる
業務を統合一元化e-PAP個人申告システムでは、個人税務に関する以下の申告書、資料を作成できます。- 個人決算書
- 所得税確定申告書
- 減価償却資産関係資料
- 消費税申告書(個人)
-
確定申告時期の業務管理もおまかせください
作成した申告書や提出資料は、顧問先ごとにまとめて出力できるため、繁忙期などに煩わしい出力の手間が省け、出力モレを防ぐことができます。また、出力は税務署配布用紙へのあて打ち、白紙出力、プレビュー形式出力、PDF形式出力、DocuWorks形式出力などに対応します。
-
事務所繁忙期の申告書作成業務を総合的に支援します
申告書作成前に顧問先に渡す確定申告準備シート、作成データの入力誤りをチェックできる確定申告チェックシートなど、処理モレや処理ミスを無くす工夫が盛りだくさん。また、財務会計→個人決算→確定申告書など、統合システムならではのデータ連動性により、申告書作成業務の効率化を図ることができます。
-
作成した申告書、資料は、顧問先
ごとにまとめて印刷所得税確定申告書、個人決算書、消費税申告書など、個人申告システムで作成した申告書や資料は、顧問先毎にまとめて一括出力できます。資料印刷の手間を省き、申告書類や顧問先への説明・提出資料の印刷モレも防ぐこともできます。税務署配布のOCR申告書あて打ち、自動両面印刷にも対応しています。
-
一括署名、一括送信に対応。
電子申告標準装備。事前登録から受付確認まで一連の電子申告業務をサポートする電子申告システムを標準実装。e-TAXソフトやPCdeskを利用する必要はありません。個人申告システムで作成したデータを電子申告形式(XML形式)に一括変換し、国税(e-TAX)、地方税(eLTAX)へ簡単に送信できます。
サブシステム
-
所得税確定申告システム
申告準備から顧問先説明資料の作成までをシステム化しました。確定申告準備シートや確定申告チェックシートを利用すれば、個人申告をスムーズに終えることができます。また、損失申告書や修正申告書にも対応し、振替納税依頼書や納付書の作成もおこなえます。 -
個人決算システム
個人決算システムでは複数業種を営む納税者の管理、決算書の作成もおこなえます。自動両面印刷機能付のカラープリンターを利用すれば、青色申告決算書の自動両面印刷が可能となるので、繁忙期における印刷処理時間を大幅に短縮できます。
-
消費税申告システム
個人の消費税申告書が作成できるだけでなく、課税取引金額計算表や課税売上高計算表、課税仕入高計算表などの参考資料も出力できます。また、納付書の作成もおこなえます。 -
減価償却システム
普通償却、特別償却、資産分割、部分除却/売却の詳細情報の管理がおこなえます。また、一括償却資産や少額減価償却資産を1品単位で管理し、一覧表が出力できます。5年先までのシミュレーションもおこなえるので、将来の費用管理に大変便利です。